こんな方が来院されます(症状別)
- HOME
- こんな方が来院されます(症状別)


レントゲンの画像を元に判断し施術に取り組む
カイロプラクティックは肩こり・腰痛・頭痛など一般的な症状だけが専門ではありません。
カイロプラクティックでは、まず病歴を取り、姿勢分析など各種検査を行います。
そして身体の歪みを総合的に判断して施術の順序を組み立て、病状や個人差に応じた手技のテクニックを用います。
当院にこられる患者様のほとんどが、施術を重ねる度に カイロプラクティックの素晴らしさを実感していただき、
症状がなくなっても引き続き予防施術でお越しになります。

腰痛神経痛などの症状でお悩みの方
腰痛は発生するだけでかなりのストレスですよね?
腰痛は癖になりやすく、また慢性化しやすい症状のひとつです。
慢性的な腰痛で悩んでいる方、ギックリ腰を繰り返す方は是非、ご相談ください。

肩こり・頭痛などの症状でお悩みの方
肩が凝ると眼精疲労や頭痛など、他の部位に症状として現れます。
また、頭痛の原因は肩こりや首の問題だけではありません。
背骨の歪みが原因で起こる症状もあります。

自律神経の症状でお悩みの方
自律神経が乱れると慢性的な疲労、だるさ、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、不眠、便秘などの症状に悩まされます。
この自律神経は背骨の中を通っていますから、背骨の歪みが内臓にも大きく影響します。
カイロプラクティックで背骨を正しい位置に戻すことで改善が見込めます。
こんな方が来院されます(症状別)
《神経・筋・骨格系の症状》
- ギックリ腰などの急性症状でお困りの方へ
- 腰痛
- 坐骨神経痛
- 肩や首のこり
- 手足しびれ
- 四十肩・五十肩
- 三叉神経痛
- へバーデン結節、ブシャール結節
- 腱鞘炎(ドケルバン病)
- ばね指
- 股関節痛
- 変形性膝(ひざ)関節症
- オスグット病
- 足底筋膜炎、足底腱膜炎
- モートン病
- 顎関節症
- 頭痛
- 眼精疲労
《耳鼻科系の症状》
- 突発性難聴
- 耳鳴り
- めまい
- 吐き気
《アレルギー系の症状》
- アトピー性皮膚炎
- アレルギー性鼻炎
- じんましん
- 花粉症
《婦人科系/女性に多い症状》
- 生理痛、生理不順
- むくみ
- 頭痛
- 冷え性
- 便秘、下痢
- 吐き気
- 更年期障害
《その他の症状/状態》
シーン別カイロプラクティックケア

アスリートカイロプラクティックケア
アスリートには怪我が付き物です。
また、怪我と付き合うのもアスリート人生の一環かと思います。
豊富な技術と経験で怪我の施術から身体機能の向上までサポートします。