2022/07/22 《知らないと損!?筋肉の種類によってトレーニング方法が違う!?/カイロプラクター 理学療法士 外山恭平》 皆さんは、筋肉の種類が3種類に分かれているのをご存知ですか? 筋繊維は、性質や代謝などの機能の違いによって3種 […] MORE
2022/07/12 《カイロプラクティック界の危機(アメリカ編)/ カイロプラクター大木信之》 今日ヘルスケアの選択肢としてすっかりポピュラーになったカイロプラクティック。 今の姿からは想像すら難しいです […] MORE
2022/06/20 《女性とは切っても切れない栄養素!○○のおはなし/カイロプラクター北川直樹》 妊娠を経験したことのある女性であれば必ず一度は耳にしている「葉酸」という栄養素。葉酸はおなかの中の赤ちゃんの […] MORE
2022/06/09 《あなたは大丈夫?背骨が正しいとは!/カイロプラクター新田彩華》 4月に『正しいの見え方』について書きましたが、今回は『正しい背骨』について書きます。 背骨が大きく4つに分かれ […] MORE
2022/05/20 《アスリート・モデル必見!!姿勢に重要な○○筋/カイロプラクター 理学療法士 外山恭平》 姿勢に重要な○○筋を知っていますか?? みなさん、姿勢にとても重要な筋肉があるのをご存知ですか?特にモデル・ア […] MORE
2022/05/16 《カイロプラクティックの始まりって???/カイロプラクター大木信之》 近頃ではカイロプラクティックの治療院を目にする機会も多くなってきました。 ですが『どのような治療を行うのか?』 […] MORE
2022/05/11 《睡眠に問題を抱える人が取り入れるべき3つの習慣/カイロプラクター北川直樹》 もしあなたが不眠または不眠気味であれば、今回のブログの内容がきっと役に立つことでしょう。私たちは眠ることで脳や […] MORE
2022/04/19 《『正しい』の何が良いのか?/カイロプラクター新田彩華》 〜見え方編〜 みなさん小さい頃から、正しく座りなさいや正しく箸を持ちなさいなど『正しい』を言われてきませんでし […] MORE
2022/03/17 《研究結果から読み解くカイロプラクティックの可能性/カイロプラクター北川直樹》 みなさん長引くコロナ禍いかがお過ごしでしょうか?ウイルスの変異によって感染力が強くなる代わりに病原性は随分と […] MORE
2022/02/16 《免疫を高めるには/カイロプラクティックアシスタント兵頭圭子》 寒い日が続き、室内との温度の変化に体が疲弊し、体調をくずしやすい方が増えています。 体調をくずしやすい方は特に […] MORE